「神魔狩りのツクヨミ」配信ガイドライン

はじめに

いつも『神魔狩りのツクヨミ』を応援していただきありがとうございます。
株式会社コロプラ(以下、「当社」といいます。)は、お客様のコミュニケーションがより盛んになり、多くのお客様に、安心して『神魔狩りのツクヨミ』をお楽しみいただけるよう、『神魔狩りのツクヨミ』に関する配信ガイドライン(以下、「本ガイドライン」といいます。)を制定しました。
個人のお客様による『神魔狩りのツクヨミ』をプレイする動画(以下、ゲーム内BGMも含むものとし、「プレイ動画」といいます。)の、投稿、配信(以下、生放送を含むものとし、投稿と配信をあわせて「投稿等」といいます。)およびプレイ画面のスクリーンショット等の画像(以下、「プレイ画像」といいます。)の投稿等については、本ガイドラインを遵守してなされている場合に限り、当社より著作権侵害を主張いたしません。
また、営利目的でのプレイ動画やプレイ画像の投稿等はお断りしておりますが、お客様が動画共有サイトの収益化機能を通じて収益を得る場合に限り、本ガイドラインを遵守することを条件として、お客様が『神魔狩りのツクヨミ』のプレイ動画やプレイ画像の投稿等により収益を得ることを許容いたします。
なお、プレイ動画やプレイ画像の投稿等にあたり、事前の手続は設けておりません。当社は、個人のお客様による個別のお問合せに対する回答は差し控えさせていただきますので、以下の記載をご確認の上で、お客様ご自身でご判断ください。

本ガイドラインの対象となるコンテンツ

『神魔狩りのツクヨミ』に登場するゲームオリジナルキャラクターを使用する『神魔狩りのツクヨミ』のプレイ動画およびプレイ画像を対象とします。

遵守事項

1. 先行体験版に関する表記

先行体験版におけるプレイ動画やプレイ画像の投稿等を行う際は、以下の文言を記載してください。
「※画面は先行体験版におけるものです。」
※概要欄がないプラットフォームの場合には、プレイ動画やプレイ画像と同時に確認できる位置に表記してください。

2. 著作権表示の記載

YouTube等の外部プラットフォームで『神魔狩りのツクヨミ』のプレイ動画やプレイ画像の投稿等を行う際は、以下の著作権表示を概要欄にて行ってください(概要欄がないプラットフォームの場合には、プレイ動画やプレイ画像と同時に確認できる位置に表記してください。)
「©COLOPL, Inc. 」

3. 収益化の範囲

動画共有サイトの収益化機能を利用する場合、収益の対象は動画プラットフォーム内の広告収益のみに限ります。動画内でのスポンサー紹介や商品販売等の直接的な収益行為は禁止します。

3 . 不適切な投稿等の禁止

以下に該当する投稿等は行わないでください。

4.中止または削除の対応

理由の如何を問わず、当社が投稿等の中止または削除を依頼した場合には、即時これに応じてください。

その他 注意事項

  1. 本ガイドラインの内容は、予告なく変更する場合があります。プレイ動画やプレイ画像の投稿等をする前に、必ず最新のガイドラインをご確認ください。なお、本ガイドラインの変更によって生じるいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。
  2. 当社が本ガイドラインに違反する形式または態様で行われたものと判断したプレイ動画やプレイ画像につきましては、投稿等が行われたプラットフォームに対する削除申立て等の措置を実施する場合がございます。なお、これにより発生した損害について、当社は一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
  3. 当社は、本ガイドラインに基づく『神魔狩りのツクヨミ』のプレイ動画やプレイ画像の投稿等について、『神魔狩りのツクヨミ』が第三者の権利を侵害していないことを含め、いかなる保証もいたしません。
  4. 当社は、お客様のプレイ動画やプレイ画像の投稿等に起因または関連する、他のお客様とのトラブルや損害について、一切の責任を負いません。
  5. 『神魔狩りのツクヨミ』のプレイ動画やプレイ画像の投稿等をお楽しみいただくにあたっては、日本の法律を準拠法とさせていただきます。
  6. 本ガイドラインは、個人のお客様によるプレイ動画やプレイ画像の投稿等を想定しております。法人その他の団体のお客様が、プレイ動画やプレイ画像の投稿等を希望される際は、下記のアドレス宛にメールでお問合せください。
    メールアドレス:jintsuku@colopl.jp
戻る

OFFICIAL ACCOUNTS

配信ガイドライン 二次創作ガイドライン